障害者特定相談事業所
障がいを持った方やご家族の方からのご相談をお受けしています。
利用者の『えがお』、家族の『えがお』、社員の『えがお』、
3つの輪の『えがお』をたいせつに地域社会に根差したサービスを目指していきます。
障害者相談支援事業
障がいのある方やそのご家族からの様々な相談に応じ、相談支援専門員が必要な情報の提供や 助言を行うことで、自立した日常生活または社会生活が送れるように継続的に支援致します。
※尚、ご相談は無料です。
- 障がい者特定相談
- 一般相談
- 障がい児相談事業
主な相談内容
- サービスを使ってみたいけど、どうしたらよいか解らない
- 成年後見人制度の申請のお手伝い
- どんなサービスがあるのか知りたい
- 病院や施設から出て地域で生活したい
- 日常生活で困っているけどどうしたらよいのか解らない
相談対象者
障がい(身体・知的・精神・発達障害や高次機能障害等)のある人やご家族のご相談に応じます。
相談支援事業とサービス利用について
相談支援センターえがお 指定障害児相談支援事業所 : 1372000446 |
〒178-0062 東京都練馬区大泉町4-40-7 Tel : 休止中 Fax : 休止中 |
---|